ついに、ついにスタート。第1回モニター

先週末の7月15日。ついに開催しました第1回キャリアクライミングday1(モニター版)。三連休の中日という参加者泣かせの日程設定ながら、8名の方にご参加いただきました。主婦、個人事業主、企業勤めなどなど、様々なステージにいる方が参加。真夏の暑さに負けないくらい、熱気のこもった会を開催してきました。

この日に行ったのは、参加動機の確認と、キャリアの概論。

参加者それぞれに、参加した動機と学校終了後に目指したい状態を尋ねました。
ライフステージは違えど、抱えている悩みには共通項がありました。みな同じような悩みを持っていることがわかり、初対面ですが打ち解けていたようです。

「やりたいことがなんとなくわかっているけど、はっきりとしないので明確にしたい!」「やりたいことはわかっているけど、どうやって実現したらいいのかわからない」
「行動する勇気がないので、崖に突き落としてほしい!」

また、キャリア概論では、キャリアとはそもそも何か?という説明に始まり、キャリアを考える際に重要な価値観を洗い出す視点として、3つの輪っかと4つのLを紹介しました。この会での学びを生かして、次回は参加者それぞれが自分の価値観を持ち寄ります。それぞれどんな価値観を持っているのか、見るのが楽しみです!

CAREER CLIMBING

自分らしい生き方・働き方を探す、大人のためのキャリアの学校

0コメント

  • 1000 / 1000